現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランボルギーニがレースを目指す理由とは? 最高技術責任者とドライバーが語る「スピードを超えた情熱」の先にある「ランボ体験」の創造を知ろう

ここから本文です

ランボルギーニがレースを目指す理由とは? 最高技術責任者とドライバーが語る「スピードを超えた情熱」の先にある「ランボ体験」の創造を知ろう

掲載
ランボルギーニがレースを目指す理由とは? 最高技術責任者とドライバーが語る「スピードを超えた情熱」の先にある「ランボ体験」の創造を知ろう

ランボルギーニのスピードを超えた情熱

ランボルギーニは、『スピードを超えて』というタイトルの動画を公開しました。ランボルギーニの最高技術責任者であるルーベン・モア氏とレーシングドライバーのアンドレア・カルダレッリ選手は、最高速を達成することは、より大きなパフォーマンスのほんの一面に過ぎないといいます。彼らの語るランボルギーニの本質を見ていきます。

3700万円でも売れないランボルギーニ「ムルシエラゴLP640-4ロードスター」は今が狙い目! 腐っても闘牛のフラッグシップです

重要なことはランボルギーニ体験を創造すること

この『Beyond Speed: Emotion Outside of Numbers 』というビデオでは、スリリングな加速と時速何km/hという数字だけでなく、よりパワフルでエモーショナルなドライバーのパフォーマンスを実現するための技術的な取り組みと人間的なインプットの重要性を表現している。

ランボルギーニの最高技術責任者であるルーベン・モア氏は無類のクルマ好き。私生活でもつねにクルマのことを考えたり、絵を描いたり、写真を撮ったり、コレクションしたりしているという。一方、IMSAスポーツカー選手権のGTPクラスに参戦しているアンドレア・カルダレッリ選手は、レースへの情熱に気づくまでにモータースポーツから少しの間離れる時期があった。しかし、父が彼をシングルシーターのマシンに乗せてくれたときにその情熱が復活したという。両者にとって、スピードは単純な目標ではない。技術者のルーベン・モア氏はこのように語る。

「スピードはランボルギーニ・スーパースポーツカーのDNAの一部です。重要なことは数字ではなく、顧客にとって最高で感動的なランボルギーニ体験を創造することです」

ゴールは感動をチームと分かち合うこと

レーサーのアンドレア・カルダレッリ選手の視点からは、スピードとタイムは敵同士で、ラップタイムの達成は単なる科学だけの力では達成できないという。彼はサーキットに出るたびに、より大きなパフォーマンスを発見する。

「耐久レースでたとえると、単に最速のマシンだけが重要なのではありません。チームメイトがいかに優れているか、情熱とコミットメントが最も重要です」

とアンドレア・カルダレッリ選手は語る。つまり、彼のゴールは感動をチームと分かち合うことなのである。

研究開発部門であれ、ピットガレージであれ、トップスピードを受け継ぎ究極のパフォーマンスを提供するためにそれ以上のことができるのはチームの情熱である。ランボルギーニのスピードを超えた情熱はそのDNAの中に宿っている。

AMWノミカタ

いいクルマの条件とはなんであろうか? 現在のランボルギーニでいえば、レースでプロドライバーが味わえるエモーショナルな体験を顧客にも提供することであろう。そのためには信頼の高い製品を作らなくてはいけないし、確かなエンジニアリング技術にプラスして作り手の「情熱」というスパイスが必要なのであろう。ランボルギーニの日本での販売台数はここ数年目覚ましいものがある。きっと顧客は公道でも味わえるランボルギーニのそんな「情熱」に魅力を感じているのではないだろうか。

【動画】ランボルギーニ『スピードを超えて』

こんな記事も読まれています

なぜパガーニ「ウアイラ R」がブリティッシュグリーンに?「フォウリ・コンコルソ2024」への出展が決定しました
なぜパガーニ「ウアイラ R」がブリティッシュグリーンに?「フォウリ・コンコルソ2024」への出展が決定しました
Auto Messe Web
気持ちは日本代表! ニュル24時間レースに2024年も参戦…世界一過酷といわれる理由とタイヤ戦争と呼ばれるわけとは【Key’s note】
気持ちは日本代表! ニュル24時間レースに2024年も参戦…世界一過酷といわれる理由とタイヤ戦争と呼ばれるわけとは【Key’s note】
Auto Messe Web
ランチア「ストラトス ゼロ」に乗った!「カウンタック」に続くガンディーニアイコンの始まりのクルマとは【クルマ昔噺】
ランチア「ストラトス ゼロ」に乗った!「カウンタック」に続くガンディーニアイコンの始まりのクルマとは【クルマ昔噺】
Auto Messe Web
「360チャレスト」は約4100万円と高値安定中! 量産フェラーリでも人気集中の跳ね馬初市販ハードコアモデルとは
「360チャレスト」は約4100万円と高値安定中! 量産フェラーリでも人気集中の跳ね馬初市販ハードコアモデルとは
Auto Messe Web
「ランボルギーニBMW」といわれた「M1」がたったの5750万円!? 安い理由はグレーな来歴のせいでした
「ランボルギーニBMW」といわれた「M1」がたったの5750万円!? 安い理由はグレーな来歴のせいでした
Auto Messe Web
世界に1台! ブガッティ「シロン スーパースポーツ」に「55 1of1」をオーダーしたのはアラブのカスタマーでした。超絶技巧のフィニッシュとは
世界に1台! ブガッティ「シロン スーパースポーツ」に「55 1of1」をオーダーしたのはアラブのカスタマーでした。超絶技巧のフィニッシュとは
Auto Messe Web
6台限定! ブガッティの電動モデルは伝説のレーシングカーの100周年記念でした。「ベイビーII タイプ35 センテナリー・エディション」とはいかに
6台限定! ブガッティの電動モデルは伝説のレーシングカーの100周年記念でした。「ベイビーII タイプ35 センテナリー・エディション」とはいかに
Auto Messe Web
ランボルギーニSC63、2台体制で迎える初ル・マンに期待「マシンとチームは成長している」とカルダレッリ
ランボルギーニSC63、2台体制で迎える初ル・マンに期待「マシンとチームは成長している」とカルダレッリ
AUTOSPORT web
マクラーレン「エルバ」にはプレ値はつかない!? 新車価格2億5000万円より安い予想落札価格が物語る悲しい現実とは
マクラーレン「エルバ」にはプレ値はつかない!? 新車価格2億5000万円より安い予想落札価格が物語る悲しい現実とは
Auto Messe Web
世界各地にクルマを分散して所有する人って…アルファ ロメオ「2000GTV」を英国でレストアして日本で走らせるわけは?
世界各地にクルマを分散して所有する人って…アルファ ロメオ「2000GTV」を英国でレストアして日本で走らせるわけは?
Auto Messe Web
初年度に好結果続くシボレー・コルベットZ06 GT3.R、2025年はカスタマー拡大へ。欧州、アジアにも関心
初年度に好結果続くシボレー・コルベットZ06 GT3.R、2025年はカスタマー拡大へ。欧州、アジアにも関心
AUTOSPORT web
1億7200万円から! ポルシェ「911」のレストア専門ブランド「シンガー」が日本上陸!「コーンズ」とタッグを組み提供するサービスとは
1億7200万円から! ポルシェ「911」のレストア専門ブランド「シンガー」が日本上陸!「コーンズ」とタッグを組み提供するサービスとは
Auto Messe Web
2024年のFIA-F4シリーズのシャシーは「童夢」から「東レ・カーボンマジック」へ! 安全性が向上したニューマシン「MCS4-24」の特徴とは
2024年のFIA-F4シリーズのシャシーは「童夢」から「東レ・カーボンマジック」へ! 安全性が向上したニューマシン「MCS4-24」の特徴とは
Auto Messe Web
ブガッティやケーニグセグの元デザイナー、V12エンジンの新型ハイパーカーを8月発表へ
ブガッティやケーニグセグの元デザイナー、V12エンジンの新型ハイパーカーを8月発表へ
レスポンス
およそ1億円でもリーズナブルと思われる理由は? ラリーで超有名なアウディ「クワトロS1 E2」にはWRCチャンピオンたちのサインがたくさん!
およそ1億円でもリーズナブルと思われる理由は? ラリーで超有名なアウディ「クワトロS1 E2」にはWRCチャンピオンたちのサインがたくさん!
Auto Messe Web
「キドニーグリル」なのにBMWじゃない「ブリストル」って…? 航空機メーカーが作った「ル・マン24時間」優勝経験もある高級パーソナルカーでした
「キドニーグリル」なのにBMWじゃない「ブリストル」って…? 航空機メーカーが作った「ル・マン24時間」優勝経験もある高級パーソナルカーでした
Auto Messe Web
800馬力!! ランボルギーニ新型「ウルスSE」が早くもジャパンプレミア。気になる価格は3150万円くらいからを予定。
800馬力!! ランボルギーニ新型「ウルスSE」が早くもジャパンプレミア。気になる価格は3150万円くらいからを予定。
Auto Messe Web
1850万円でポルシェ「928 GTS」が落札! 高値の理由は年式の割に低走行というコンディションのよさにありました
1850万円でポルシェ「928 GTS」が落札! 高値の理由は年式の割に低走行というコンディションのよさにありました
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村